Initiatives
私たちの取り組み

未来に向けての取り組み

fumiはSDGsに取り組んでいます!


美容室ではたくさんの電気や水を使ったり、薬剤を使っています。
ですが当たり前のように資源を使うのではなく
無駄を無くしていき1つのお店の取り組みとして
5年後、10年後、その後の未来へ繋げていきたいと思います。

美容室ではたくさんの電気や水を使ったり、薬剤を使っています。
ですが当たり前のように資源を使うのではなく
無駄を無くしていき1つのお店の取り組みとして
5年後、10年後、その後の未来へ繋げていきたいと思います。


水を大切にする

シャワーは1分間で12リットルほどの水を使います。fumiでは節水できるシャワーヘッドを利用しています。水を大切にする気持ちを常に持っています。
ゴミの分別(再利用)


ゴミは正しく分別し、処分は安心できる業者に依頼しています。処分する以外に再利用できないか、考えています。
太陽光発電を利用
必要のない電気を消す

太陽光発電を設置し、お店の一部の電気に利用しています。使っていない時は電源を切るようにし、節電を心掛けています。
肌に優しいカラー剤やヘアケア剤のセレクト


お客様の髪やお肌の健康をお守りするために、安全な薬剤を選んでいます。
シャンプーの時は肌と髪と環境に優しいオリジナルシャンプーと軟水のお湯を利用しています
環境に配慮したカラー剤やヘアケア剤のセレクト


環境への配慮に加えて、薬剤を処分することがないように適切な量を利用するよう心がけています。
ヘアドネーションの実施



様々な理由で髪の毛を失った方に、寄付された髪の毛を使用しウィッグを無償提供するヘアドネーションの活動に賛同しています。
訪問美容の実施




いつまでも若々しく、美しく、元気に、をサポートさせていただくことを目標に、介護施設への訪問美容を行っています。
女性が活躍できる職場環境

fumiは女性スタッフが多く、オーナーも女性です。子育てしながらでも働けるよう時短勤務を取り入れるなど、誰もが働きやすい環境が整っています。
職場体験の受け入れ
中学校での進路学習



地元中学校の職場体験を受け入れています。また、中学校の進路学習の時間に美容師の仕事についてお話をさせていただいています。